90年代では希少種であった大阪のラモーンパンクバンド、Rabiesの4曲入り7"。1997年、SKIPPYからリリース。このバンドはこの音源以外に先日書いたTeenage Boneheadsとのスプリットフレキシをリリースしているんですが、それ以外に音源が存在するのかは不明。。当時の何かのフライヤーに当時まだ1st7"しかリリースしていなかったDiSGUSTEENSとのスプリットEPを出す予定って書かれてたのを今でもハッキリと覚えてるんですが、実現しませんでした。。 このRabiesに関しては全く情報無くて、活動時期も不明。。サンクスリストを見る限りではRockachords、Prospector、Bug ...
きのこ帝国 / フェイクワールドワンダーランド
2014年リリースのきのこ帝国の2ndアルバム、フェイクワールドワンダーランド。UK.PROJECTからCDのみでのリリース。コレこそアナログで欲しい1枚だと思うけどなあ。 5000枚限定でリリースした先行ワンコインシングル「東京」で知った派と前から知ってる派で意見分かれそうなこのアルバム。「東京」自体凄い名曲なんだけど、前作までの根暗シューゲイズ路線じゃなくなったことで否定気味のレヴューもチラホラ見かけます。でも僕はどっちも好きですね。しいて言うならばもうちょっとシューゲ・ドリームポップ感がある曲欲しいかなくらいですかね。でもアコギ1本で歌 ...
以前、「3大個人的にフルアルバムが待ち遠しいガールズインディーロックバンド」として、Kate's Party、Muncie Girls、Adventuresの名前を挙げていたんですが、ようやくAdventuresの待ちに待ったフルアルバムがリリースされました。Tigers Jawなどのリリースでお馴染みのRun For Cover Recordsから2015年2月リリース。CD/LP有り。 これまで単独7"を2枚とスプリット7"を2枚リリースとじらしにじらされまくった結果生まれたこのアルバムたまらないです!今までの音源はエモさ重視で聴く人を限定する感じに聴こえたんですけど、今作はエモさに加え親しみやすいメロディーが追加されて全エモ/インディーロックファンに大推薦な1枚となってます!Chumpedもアルバムでいい方向に化けたけど、Adventuresも化けたなあ。正直ここまでのモノを出してくると思わなかったですよ!エモ/インディーロックファンに限らずオルタナファンもイッちゃってください! ...
2010年にBUN(ex-Lovemen、ex-Longball To No-One)、KAWA(ex-International Jet Set、ex-Longball To No-One)、NATO(ex-Life Indicator、ex-60' Whales、Cradle To Grave)というその筋の人達にはたまらないメンツで結成され、主に東京 A.K.A. 東狂の鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動するバンド、MiDDLEの7曲入り1stアルバム。2015年4月、四国のIMPULSE RECORDSからリリース! これまで発売済みの音源はChippendaleとのスプリット7"、Threadyarnとのスプリット7"、福島ベネフィットオムニバスWhat ...