サーフでポップなパンク特集

もうすぐSonic Surf City来日!僕も東京まで観に行きますよー!しかし、上記のフライヤーなんですけど、出演バンドより後ろのジャケに目がいっちゃいますね。僕のようにジャケ見てるだけでニヤニヤしちゃいますよって方はきっと病気だと思います。ポップパンク病w ということで今回はSonic Surf City来日記念でサーフポップパンク特集でもしてみようかなと思いました。Sonic Surf Cityはサーフポップパンクの最高峰バンドですけど、他にもいいバンドたくさんいるんですよね。有名無名に限らず思い浮かんだものを書いていきます。 The ...

Beatnik Termites / Pleasant Dreams

しばらく日が開いてましたが、いろいろ忙しくなって更新が滞っていました。あまり書きたいネタが無いってのもあるんですけどね。。 で、いつでもいいから書こうと思ってたネタなんですが、またRamonesのカヴァーアルバムについて書きます。今回はBeatnik TermitesによるRamonesの81年発表のPleasant Dreamsのカヴァーアルバム。 1997年にアナログはClearview RecordsとColdfront Recordsの共同リリース、CDはInsubordination Recordsからリリース。アナログは全部で2000プレスでその内の300プレスがwhite ...

Sonic Surf City / The Best Of The Rest Anthology Vol. 2

前回に引き続き、今度は2004年、No Tomorrow RecordsからリリースされたSonic Surf Cityの(最初の解散前の)後期音源集CD。1st、2nd、初期音源集の3作がリイシューされた現在、最も入手困難なのがこのCDなのかと思います。相場的には3000~5000円くらいでしょうかね、レコ屋店員時代にそれくらいの値段が付いていたのを今でもハッキリ覚えてます。でも、オークションをよく見てれば結構出てきますし、運が良ければ安く入手出来るかもしれませんね。 このCDの最大の魅力はこの曲! (でも、リイシューされた2ndのボー ...

Sonic Surf City / The Surfers That Came From The Cold Vol.1

Sonic Surf Cityの1st、2nd、初期音源集の3作がリイシューされましたが、当ブログで触れなくても誰かしらが書くでしょうから、今回はほとんどの人が興味ないであろうことを書いていきます。 当ブログの基本が「あー、こんな音源もあったなー」的なモノを取り上げることを主な目的としているのと、ほとんどは自分用の記録として書いてることが多いので、まあたまには新譜についても書きますけど、基本的には今後も過去の名盤・珍盤を取り上げていくことになるでしょう。それらの記事がこれからこういう音楽を聴き始める人達の役に立てれば幸いですし、データベース的な役割を果たせればなあなんて思って書いてます。 前置きが長くなりましたが、Sonic ...

Back To Normal / Body Language

1993年リリース、フィンランドのCruz PunkバンドBack To Normalの2枚組7''。Descendentsのカヴァーを含む11曲入り。Back To Normalの最高傑作。アルバムMoney & Healthよりはるかに良いです。 こんな音源までYouTubeにあがってる。 ...

The Vindictives / Leave Home

  もし「Ramonesのフェイバリットアルバムって何?」って質問されたら自分は初期の3枚のアルバムで悩むと思うんですが、個人的には2ndのLeave Home。。うーむ、その時の気分にもよるかな。。 てことで今回はそのRamonesの2ndアルバムLeave Homeのカヴァーアルバムについて書きます。この超名盤アルバムをカヴァーしたのはアメリカのポップパンクバンドThe Vindictivesでした。 このカヴァーアルバム、一般受けはしないかも。ある意味玄人向けのThe Vindictivesがやりたい放題やってるこのアルバムで僕は大好きです。普通にカヴァー(コピー)するよりこんな感じに遊んじゃってる方が全然良いです。一連のカヴァーアルバムシリーズで一番原曲をアレンジしまくってる作品w ジャケは2種類存在していて、上の画像は1994年にSelfless ...

Pornosurf / Un Día en la Playa

某ショップに入荷して即ソールドアウトになったというスペインのサーフポップパンクバンドPornosurfの1stアルバム、2010年リリース12曲入り。ホント、スペインはポップパンクの宝庫でまだ見ぬバンドがどんどん出てきますね。このバンドも全くノーマークでした。。本国ではThe QueersやSonic Surf Cityとの共演や、The Beach Boysの前座までやってるとか!普通にすげー! 画像でググるといろいろフライヤー出てくる出てくる サウンド面はパンク度低めでどちらかというとサーフ要素の方が高いで ...

Parasites / Hang Up

Parasitesにしては比較的新しいシングル、、、といっても1997年リリースなので17年前ですけど。。Lookout! RecordsからリリースのHang Up 7"。3000プレス。飾りたくなるジャケですね。収録されている3曲は全て4thアルバムRat Ass Pieに収録されてるけど、It's Getting Hardだけはアルバムとはバージョン違いらしい。この後、Lookout! Recordsからアルバムリリースする話があったとかなかったとか昔どこかで読んだ記憶がありますが、実現はしませんでした。。 タイトル曲のHang UpはPunch ...