BUBBLE AND SQUEAK ZINE

夏っすねー、東北は梅雨入りしたのか知らないんですけど、梅雨より先に夏が来ちゃったみたいな日が多いです。 このBlogは約3年前に始めたのですが、(パンクを中心とした)雑食レビューBlogと謳いつつも、ポップなパンク(所謂Pop Punk,Ramonescoreみたいなのです)の記事多めというのは、お気付きの方もいらっしゃるかと思われます(誰も読んでないという説もありw)。 あと、ぼくのことを以前から知っている方々はポップパンク狂のコミュ障おじさんという認識かと思われます。 前振りが相変わらず下手なのですが、この度、POP PUNK ...

近状とかいろいろ

ココ最近PCが不調でOSリカバリーして中身まっさらにしてバックアップとっていたモノを入れ直したりしている途中で、この記事はスマホから投稿しようとしとります。しかしOSリカバリーすれば直ると思っていた障害は直らず、コレは修理に出さなきゃダメかなあ。。PC使えないと出来ない作業が多くてやりたいことが進まずうずうず。。お金は無いけど、時間だけはありまして、こういう時に限って探し求めていた音源とかいろいろ見つけてしまってうずうず。。検索しなきゃいいんですけど、いつもの癖でいろいろ見ちゃうんですよね。。頭の中でこれからやってみたいことがどんどん浮かんできていて、それを実行するにはPCやちょっとのお金などが必要なのに今どっちも使えないっていうね。。前の仕事を退職(クビじゃないですよ)して2ヶ月ちょっと経ちまして、そろそろいろいろとアレで、このままでは日常生活もままならない。参ったなあ。。お金はあるに越したことはないけど、大金持ちじゃなく ...

Tokyo Adventures / See You In The Morning

先日書いたGrampus Eight絡みでいつか書こうと思っていたのがこのリバプールのショボメロディックパンクバンドTokyo Adventures。 この音源はTokyo Adventuresの音源の中でも入手困難な3枚のCDR音源を1枚にまとめた17曲入りの編集盤で、2008年にFixing A Holeからリリースされました。個人的にはFixing A Holeリリースの中でもベストリリースかなあ(トップ3には必ず入る!)。 このバンドを語る際に必ず引き合いに出されるのがweezerかと思うんですが、時折weezerを超えてくるメロディーも見受けられます(異論は認める)。コレ以上のこのバンドへの評価は無いと思う。 後は聴いてみてもらってどう思われようが、ぼくがこのバンドを好きであり続けることには変わりないですし、まだ入手出来ていない音源を探し求めていくだけです(もしも自分にコミュ力(英語力)や資金があれば、ディスコグラフィ盤リリースしたいと思うくらい好き)。 知名度が低くとも良いバンドは世界中に存在するし、こういうバンドを積極的にリリースしてくれるレーベルが日本に多いのはホント素晴らしいことですね(イマイチ知名度が低いのは検索で引っかかりにくいバンド名にも原因があるのかも。。)。 Tokyo ...

All Fall Down / Feels Like Forever

イタリアのガールヴォーカルメロディックパンク・ポップパンクバンド、All Fall Downのデビュー盤、5曲入りのプロコピーCDR音源。Lonely Raven RecordsとLet's Goat Recordsの共同リリースでMonster Zeroが流通で関わってるっぽいです。 WSさんのレビューにある「スピード感のあるCigaretteman」以上の言葉が見つからないです。で、即購入した訳ですよ。お金無いのにね。。 ベースヴォーカルの女の子(カワイイ)どこかで見覚えがあるとなあ思ったら、どうやらこのバンドはイタリアのポップパンクバンドKill ...